マンマプリント詳細(医療従事者向け)
乳がん再発予測多遺伝子アッセイ

MammaPrint(マンマプリント)は、乳がん患者の術後の予後リスクと化学療法を回避できるかどうかを判定する多遺伝子アッセイ検査です。検査結果は、ハイリスク、ローリスクのいずれかに分類され、クリアな結果をお返しできます。本検査では、遺伝子発現解析技術を用い、がんの予後と関連する70個の遺伝子シグニチャーを調べ、発現データをスコア化し、スコアに基づき予測を行います。
-
MammaPrint:
ハイリスク
ローリスク
(※いずれかに分類) -
70遺伝子
シグニチャー
化学療法の治療計画に向けて確かな検査結果を提供いたします
レベル1の前向き第Ⅲ相試験で下記結果が得られています
-
ローリスクでは
1.3%
の再発リスクMINDACT trial:化学療法の有効性がみられない
-
ハイリスクでは
11.7%
の再発リスクMINDACT trial:化学療法が有効である
-
46%
-
臨床的高リスクの患者の約半数(46%)が、MammaPrint検査によりローリスクに再分類され、化学療法不要と判定されています。
適用
MammaPrintは、初期の乳がん(ステージI、ステージII、手術可能なステージIII)を対象としています。
条件については、以下のとおりです。
-
初期の乳がん
ステージI
ステージII
手術可能なステージIII -
リンパ節転移
なし
あり(1~3個) -
腫瘍の大きさ
5㎝以内 -
年齢
制限なし
(閉経前後いずれも対象)
検体
乳がん腫瘍組織のFFPE
この検査は、手術により摘出された組織や生検(バイオプシー)のFFPE組織を検体としています。
FFPEは、10枚連続スライド(各スライド5µm)を準備してください。
オプションでブロックでも提出可能です。
スライド | ブロック(オプション) |
---|---|
10枚連続スライド (各スライド5µm) |
各ブロックごとにキットに付属のバーコードシールを貼ってください。 |
※検体送付用のキット(スライドグラスを含む)をご用意しております。
※MammaPrintとBluePrintは、同一検体を用いて行われます。
検査案内
納期は、検体発送から10~15営業日です。
検査成功率は95%です。
-
M納期:
検体発送から
10~15営業日 -
検査成功率:
95%
検体送付の流れ
1.医療機関 → DNAチップ研究所
キットのご依頼
検査キットのお申込み:MammaPrint には、専用の検査キットがございます。ご依頼のご予定がございましたら、お電話、FAX、WEBお問い合わせフォームより検査キット送付のお申し込みをしてください。
2.DNAチップ研究所 → 医療機関
キットのご送付
検査キットの送付:DNAチップ研究所より、検査キット及び検査依頼書を必要個数送付いたします。
3.医療機関
検体作製
検査依頼:検査キットを用いて、検体を作製してください。
原則、検体送付日に検査依頼書をFAX送信してください。
※手順書が、キット箱に同梱されています。
FFPEサンプルのご提出方法
4.医療機関 → DNAチップ研究所
依頼書・検体送付
ご施設からの検体送付:検体と検査依頼書(4枚目)をキット箱に入れ、キット箱同梱の袋に入れたのち、同じく同梱のゆうパック伝票(チルド便)を貼付し、DNAチップ研究所にお送りください。
検査依頼書をFAX送信してください。
5.検体送付
Agendiaへの検体送付:DNAチップ研究所より、通関手続きを行い、検体をAgendia(オランダ)に送付します。
6.Agendia
検査
検査実施:Agendiaのラボにて検査を実施します。
7.Agendia → DNAチップ研究所
検査報告(ポータル)
検査結果報告:Agendiaより専用ポータルサイトを介して、DNAチップ研究所に検査結果が報告されます。
8.DNAチップ研究所 → 医療機関
検査報告書送付(印刷物、PDF)
検査結果報告書のお届け:DNAチップ研究所より、ご依頼いただいた医療機関様に検査報告書(英文及び和文)を送付(郵送)いたします。
※E-Mail送付も承っております。
検査報告書サンプル
-
MammaPrint ハイリスク1
BluePrint Luminal-B -
MammaPrint ハイリスク2
BluePrint Basal
-
MammaPrint ローリスク
BluePrint Luminal -
MammaPrint ウルトラローリスク
BluePrint Luminal
検査報告書の読み方
検査報告書の読み方について、資料をご用意しております。ご希望がございましたら下記の「お問い合わせ」よりお申し込みください。
Contact
お問い合わせ
検査に関するご依頼、お問い合わせは下記より担当窓口へお問い合わせください。