トップへ

個人情報保護について

個人情報保護方針

当社は、受託解析サービス、DNAチップ関連技術開発、RNAチェック技術開発を行う研究受託、及びDNAチップ、ライフサイエンス関連機器、バイオ関連情報機器を販売する商品販売を事業とする企業としての使命と責任を十分に自覚し、お客様の個人情報を保護しその信頼を確保することに社会的責務を負っており、役員及び全ての従業員は、個人情報保護に関する法令等を遵守し、当社の保有する個人情報を適切に取扱います。

また、お客様の個人情報の漏えい、滅失、き損、及び不正利用する行為や許可なく開示する等の行為は、お客様の信頼を失うことから、全ての従業員は個人情報管理の重要性と責任を自覚し、個人情報保護方針を遵守して信義に従い誠実に行動し、適切な個人情報保護に関する取組みを実行いたします。

  1. 個人情報は、当社の事業の内容及び規模を考慮して、適切に取得、利用、提供いたします。当社では、あらかじめご本人の同意を得ることなく利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取り扱いを行わないことを原則とし、そのための措置を講じます。
  2. 個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針、その他の規範を遵守します。
  3. 当社が保有する個人情報の漏えい、滅失又はき損を防止するため、対策を講じるとともに、必要な是正措置を講じます。
  4. 当社の個人情報の取扱い及び個人情報保護マネジメントシステムに関する苦情及び相談窓口を設置し、対応いたします。
  5. 個人情報保護マネジメントシステムを運用し、継続的に見直し、改善していきます。

制定日:2007年9月19日
改定日:2010年7月1日
株式会社DNAチップ研究所
代表取締役社長 的場 亮

個人情報の取り扱いについて

当社は、お取引に伴いお客様の個人情報を取り扱うことがございます。以下に、その個人情報の取り扱いについて説明いたします。

  1. 個人情報の取り扱いに対する当社の基本姿勢
    当社は、個人情報保護方針を宣言するとともに、当社の従業員、その他関係者に周知徹底させて実行し、改善・維持してまいります。また、個人情報の取得にあたっては、適法かつ公正な手段によって行い、不正な方法によって取得しないことはもちろん、個人情報の主体である本人に対し個人情報を与えることの任意性及び当該情報を与えなかった場合に本人に生じる結果を通知いたします。
  2. 当社が取扱う個人情報
    (1) 当社の役員、社員と名刺交換させていただいた方の個人情報。
    (2) 当社の業務を遂行するにあたり、お客様から開示された個人情報。
    (3) 当社へのアンケート回答、Webフォーム、メール、FAX、電話等を通じてお客様自らが開示された個人情報。
  3. 当社が保有する個人情報の利用目的
    (1) お客様と当社との間で締結した契約の履行、契約管理
    (2) お客様との商談、打合せのための連絡
    (3) 製品のアフターサービスの提供
    (4) 催物開催、製品のご案内の送付
    (5) 株式に関する事務
    (6) 各種お問い合わせへの対応
    (7) アンケートをもとにした製品やサービスを向上させるための分析
    (8) 提示された特定個人情報(個人番号)は、原則として「源泉徴収票作成業務」「支払調書作成業務」「健康保険・厚生年金保険届出事務」等の税・社会保険・災害時の対応に限定し利用

    上記以外のものについては、個人情報を取得するときに、その利用目的と問合せ先を明示します。それによって取得した個人情報は、お客様に明示した利用目的の範囲を超えて個人情報を利用することはありません。
  4. 個人情報の第三者への非開示・非提供
    当社が保有する個人情報は下記の場合を除いては、原則として第三者に開示または提供致しません。
    ご本人様の同意がある場合。
    ご本人様または他の第三者の生命、身体又は財産の保護のために必要であって、お客様の同意を取るのが困難である場合。
    法的な命令等により個人情報の開示が求められた場合。
  5. 当社が保有する個人情報の安全対策
    (1) 当社は個人情報の漏えい、滅失及びき損等を防止するため、合理的な安全対策を講じるとともに、必要な是正措置を講じます。ただし、不正なアクセスを防止する絶対的な技術が存在しないことをご了解ください。 (2) 当社の従業員に対して個人情報保護のための教育を定期的に行います。
  6. ウェブサイトからの個人情報の取得
    当社では、お客様による弊社ウェブサイト閲覧情報を分析しより良いウェブサイト作りをするため、Cookie(クッキー)を使用してお客様の閲覧情報を取得いたします。
    Cookieとは、お客様ご自身のコンピュータにウェブサイトの閲覧情報を記憶させる機能で、閲覧情報等の分析(アクセス解析)以外の用途には使用いたしません。
  7. 開示、訂正・利用停止、苦情等の対応窓口
    お客様は、当社が保有するご自身の個人情報及び利用目的について開示・通知を請求することができます。またその結果、必要な場合は訂正、追加又は削除を求めることができます。その他、個人情報の利用停止、当社の個人情報の取扱い及び個人情報保護マネジメントに関する苦情・相談などを申し付けることが出来ます。

    当社では、これらを受け付けた場合は、開示等を請求する手続き等についてご本人様にお知らせし、合理的な範囲で適切かつ迅速に対応させていただきます。
    お客様からの専用の窓口を下記のとおり開設しています。

    開示、訂正・利用停止、苦情等の対応窓口
    〒105-0022
    東京都港区海岸1-15-1 スズエベイディアム 5階
    株式会社DNAチップ研究所
    Tel : 03 (5777) 1700
    Mail : お問い合わせ入力フォームへ
  8. 開示、訂正・利用停止、苦情等請求に当たっての必要書類について
    【ご本人からのご請求の場合】
    ●本人確認書類として下記1~9のうち一部。
    1.運転免許証の写し6.福祉手帳(証書)の写し
    2.パスポートの写し7.*戸籍抄本
    3.外国人登録証明書の写し8.*住民票
    4.健康保険証の写し9.*印鑑登録証明書
    5.公的年金手帳(証書)の写し
    1~6については、有効期限内、かつ、現在有効なものに限ります。
    ただし、*印の書類は発効日から3ヶ月以内の原本に限ります。
    ※本人確認書類に印鑑登録証明書を用いる場合は、請求書類に実印の押印が必要となります。
    ※本人確認書に本籍地が記載されているものにつきましては、その部分を伏せて送付していただきますようお願いいたします。
    【ご本人からのご請求の場合】
    ●本人確認書類として下記1~9のうち一部。
    代理権確認書類法定代理人親権者*ご本人と代理人の関係が証明できる戸籍謄本、または*住民票
    未成年後見人*ご本人と代理人の関係が証明できる戸籍謄本、または裁判所の選任決定書、もしくは*後見人登記の登記事項証明書
    成年後見人裁判所の選任決定書、または*後見人登記の登記事項証明書
    任意代理人委任状
    *印の書類は発効日から3ヶ月以内のものに限ります。
    ※代理権確認書類が、ご本人または代理人の本人確認書類に当たる場合は、該当する者の本人確認書類は不要となります。
    ※確認書類に本籍地が記載されているものにつきましては、その部分を伏せて送付していただきますようお願いいたします。
    ※個人情報の開示結果に基づき、訂正等のご請求を行う場合において、請求日が、個人情報の開示に関する回答書の発行日より、1ヶ月以内である場合には、上記の書類を提出する必要はございません。但し、当該開示請求を行ったものと異なる代理人が、訂正等のご請求を行う場合には、いずれの場合にも、代理人からのご請求の場合に必要な書類をご提出ください。

    ※ご提出いただきます個人情報は、ご本人のご請求(個人情報の開示、訂正等)にお答えするためのみに、利用いたします。ご提出いただきます個人情報は、第三者に提供する事はございませんが、郵便物の発送につきましては委託をいたします。全ての記入事項にご記載いただき、本人確認書類をご提出していただきませんとご請求にはお答えできません。

    ご提出いただきました本人確認書類は、ご請求にお答えする際に、ご返却いたします。

    株式会社DNAチップ研究所 個人情報保護管理者 総務課長
  9. 特記事項
    (1) 当社は、個人情報の取扱いの改善または法令若しくはその他の規範の制改定に伴い、この「個人情報の取り扱いについて」を改定することがあります。
    (2) この「個人情報の取り扱いについて」は、掲載日(更新日を含む)以降に適用されるものとします。

当社は、認定個人情報保護団体※である一般財団法人 日本情報経済社会推進協会の対象事業者です。同協会に対象事業者における個人情報の取扱いに関する苦情を申し出ることができます。

認定個人情報保護団体:
一般財団法人 日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)
プライバシーマーク推進センター 個人情報保護苦情相談室
フリーダイヤル:0120-700-779 【当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございません】

https://privacymark.jp/
※個人情報保護法で規定されている、個人情報に関する苦情処理や情報提供を行う第三者機関。