EGFR-NGSチェックとは(医療関係者様向け情報)
EGFR-NGSチェックとは
概要
EGFR-NGS チェック は血中腫瘍DNA を用いて非小細胞肺癌の対象者に対し、上皮成長因子受容体(EGFR) に対するチロシンキナーゼ阻害薬(EGFR-TKI) の感受性変異の有無を調べるものです。
※ 本技術は大阪府立成人病センター(現大阪国際がんセンター)の研究成果をもとに、DNA チップ研究所と同センターが共同開発しました。
- リキッドバイオプシー技術と次世代シーケンスを組み合わせたEGFR変異検出技術
- 最も検証された血中腫瘍 DNA 定量検出システム
- 288症例の多施設前向き試験で検証
-対象疾患:非小細胞性肺癌( Ⅲ B 及びⅣ期)
-EGFR 活性化変異:エクソン19欠失,L858R ,L861Q, L861R
-EGFR 耐性変異:T790M,C797S
関連検査 EGFRリキッド:
https://www.dna-chip.co.jp/diagnostic/egfrliquid/index.html
お問い合わせ
EGFR-NGSチェックに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームまたは下記窓口までお願い致します。
- サポートセンター(平日9:30~17:30)
- TEL:03-5777-1687/FAX:03-5777-1689
- お問い合わせフォーム