採用情報
副社長執行役員CSO メッセージ
DNAチップ研究所は、創業者からの想いを受け継ぎ、“遺伝子解析を通じて社会に貢献する”という志を大切に歩んできました。現在は、最新の遺伝子解析技術、バイオインフォマティクス技術を活用した解析プラットフォームを強みとし、研究チームと事業チームが気軽に意見交換できる和やかな雰囲気を大切にしています。これからはAIの活用や海外展開にも注力し、臨床ニーズに即した検査を通じて一人ひとりに寄り添った個別化医療の実現を目指します。
新たな仲間には、好奇心とチャレンジ精神を期待し、多様なプロジェクトを通じて研究から事業化までの経験を積んでいただけます。あなたの一歩が未来の医療を変える原動力です。ぜひ私たちと一緒に、新しい価値を創造しましょう。
副社長執行役員CSO 的場 亮
現在募集中の職種等
主な勤務条件
仕事内容 |
バイオマーカー研究および検査系の開発業務(実験/解析) ※大学や病院、企業との共同研究に関わっていただきます。 |
必須要件 スキル・能力 等 |
[優遇要件]
|
選考プロセス |
面接回数:2回 ※1次面談の際に、これまでに関わった研究開発成果についてのプレゼンを行っていただきます(公知の情報(製品情報・学会/論文発表内容・特許公報)のみを用いての内容で構いません)。
|
仕事内容 |
・ 遺伝子検査業務全般およびラボ運営管理 ・ 衛生検査所(国際規格)に準拠した検査プロセスの監督および品質管理 ・ ラボスタッフの指導およびトレーニング ・ 機器メンテナンスおよびトラブルシューティング ・ 新しい検査技術の導入計画および最適化 ・ 品質向上およびコスト削減等の立案計画実行 |
必須要件 スキル・能力 等 |
[優遇要件]
|
選考プロセス |
面接回数:2回 ※技術・業務経験の確認、マネジメントスキル・適性確認
|
仕事内容 |
・ バイオインフォマティクス技術を活用したソフトウェア・システムの設計・開発・テスト ・ プロジェクトマネジメント業務(進捗管理、リソース管理、リスクマネジメント、等) ・ データ解析パイプラインの開発および最適化 ・ 規制対応(ISO、IEC62304等)を考慮した設計・ベリフィケーション・テスト計画・バリデーション計画の策定および実施 ・ 他部門や外部パートナーとの連携・調整 |
必須要件 スキル・能力 等 |
[優遇要件]
|
選考プロセス |
面接回数:2回
(技術・業務内容の確認 マネジメントスキル・適性確認)
|
仕事内容 |
※遺伝子解析に関する受託サービス: 1.世次代シークエンサーを用いた遺伝子発現解析 2.miRNA-Seq、エクソーム解析、メチレーション解析 3.マイクロアレイを用いた遺伝子発現解析、ゲノム構造解析デジタルPCRによる遺伝子変異解析、コピー数多型解析 4.統計解析サービス
|
必須要件 スキル・能力 等 |
|
選考プロセス |
面接回数:2回 書類選考→1次面接(職場面接)→2次面接(役員面接) ※1次面接通過後にSPI検査あり |
主な勤務条件
給与 | 月給制(給与条件は、当社規定による) |
賞与 | 年2回支給 (6月、12月 ) |
昇給 | 年1回(4月) |
就業時間 |
09:00 ~ 17:45 (フレックスタイム制あり/コアタイム 11:00 ~ 15:00) |
休日 | 年間休日:125日(2024年度実績)、週休二日制 |
有給休暇 |
勤続1年未満:18日、勤続1年以上:20日 ※但し、試用期間中は年休付与なし。試用期間終了後、会社規定の年度日数を月割にて付与。
|
試用期間 | あり(3ケ月) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | インフルエンザ接種補助金支給あり(年1回1500円) |
Contact
お問い合わせ