採用情報
副社長執行役員CSO メッセージ
    						 DNAチップ研究所は、創業者からの想いを受け継ぎ、“遺伝子解析を通じて社会に貢献する”という志を大切に歩んできました。現在は、最新の遺伝子解析技術、バイオインフォマティクス技術を活用した解析プラットフォームを強みとし、研究チームと事業チームが気軽に意見交換できる和やかな雰囲気を大切にしています。これからはAIの活用や海外展開にも注力し、臨床ニーズに即した検査を通じて一人ひとりに寄り添った個別化医療の実現を目指します。
    						 新たな仲間には、好奇心とチャレンジ精神を期待し、多様なプロジェクトを通じて研究から事業化までの経験を積んでいただけます。あなたの一歩が未来の医療を変える原動力です。ぜひ私たちと一緒に、新しい価値を創造しましょう。
                            
副社長執行役員CSO 的場 亮
現在募集中の職種等
主な勤務条件
| 仕事内容 | DNAおよびRNAを対象とした次世代シーケンサー関連実験の補助 | 
| 必須要件 スキル・能力 等 | 
 [優遇要件] 
 | 
| 選考プロセス | 面接回数:3回 | 
| 仕事内容 | 医療機関等からお預かりした検体から核酸抽出・NGSのライブラリ調整業務等を中心に、臨床検査業務を担当して頂きます。 | 
| 必須要件 スキル・能力 等 | 
 [優遇要件] 
 | 
| 選考プロセス | 面接回数:3回 書類選考→書類選考→1次面接(職場面接)→2次面接(幹部面接)→3次面接(役員面接) ※1次面談:実技試験有(8連ピペットマンでの分注作業) 実技試験を伴うため、リモートでの面接対応不可 | 
| 仕事内容 | ・	プログラム医療機器(SaMD)の設計・開発業務 次世代シーケンサー(NGS)で取得したデータを活用したSaMDの開発業務を ご担当いだきます。 ※次世代シーケンサー(NGS):遺伝子断片を大量に読み取る装置 ・ 規制対応(薬機法、ISO、IEC62304等)を考慮した設計・ベリフィケーション・ テスト計画・バリデーション計画の策定および実施 ・ 他部門や外部パートナーとの連携・調整 ・ 患者さんのためにやりがいをもって業務に携われる方を募集しております! | 
| 必須要件 スキル・能力 等 | 
 [優遇要件] 
 | 
| 選考プロセス | 面接回数:3回 
									現場面談(適性確認、技術・業務内容確認)、および役員面談
								 | 
| 仕事内容 | 
 | 
| 必須要件 スキル・能力 等 | 
 [優遇要件] 
 | 
| 選考プロセス | 面接回数:3回 書類選考→1次面接(職場面接)→2次面接(幹部面接)→3次面接(役員面接) ※1次面接通過後にSPI検査あり | 
主な勤務条件
| 給与 | 月給制(給与条件は、当社規定による) | 
| 賞与 | 年2回支給 (6月、12月 ) | 
| 昇給 | 年1回(4月) | 
| 就業時間 | 09:00 ~ 17:45 (フレックスタイム制あり/コアタイム 11:00 ~ 15:00) | 
| 休日 | 年間休日:125日(2024年度実績)、週休二日制 | 
| 有給休暇 | 勤続1年未満:18日、勤続1年以上:20日 ※但し、試用期間中は年休付与なし。試用期間終了後、会社規定の年度日数を月割にて付与。 | 
| 試用期間 | あり(3ケ月) | 
| 社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 | 
| 福利厚生 | インフルエンザ接種補助金支給あり(年1回1500円) | 
Contact
お問い合わせ